タイ好き借金男がタイ人と国際結婚しタイ移住を目指す

アラフォー1300万円の借金持ちがタイが好きなあまりタイ人と国際結婚し、タイ移住の夢に向けて日々の生活を綴るものです。

【スポンサーリンク】

国家が衰退し、公務員の給料も減減減減少!!!

国家が衰退し、公務員の給料も減減減減少!!!

国家が衰退するとなると、不景気になり、国民生活の質も当然堕ちますわね。

給料も上昇せず、物価は微増…さらに税金は増加。

 

国家はなぜ衰退するのか 権力・繁栄・貧困の起源(上)

国家はなぜ衰退するのか 権力・繁栄・貧困の起源(上)

 

 

 

公務員の給料は、10年前と現在を同じ条件(年齢及び勤続年数が同条件)で、比較したら月の給料が2万円ぐらい減少してるんですよ…

職員数は減少の一途、業務量は増加の一途にも関らず…公務員もブラックですよ。(民間企業も同じことが言えますが…)

 

もちろん各手当も廃止されたり、減額されたりと色々カットされています。

 

※一昔前は、靴手当なるものもあったんですよ…今じゃあ、考えられん。それぐらい当時の公務員はいい思いをしてたんです。

 

 

物価が微増してるにも関わらず、給料は減額って…やばくない??

 

みんな疲弊しています。缶コーヒーを買うことすら、ためらっています。

 

f:id:tad20160724:20180411200629p:plain

 

このようなゴリゴリの負のスパイラルが、公務員だけでなく当然、民間企業にも起こっているので、日本国民はますます貧しくなるんです。

 

そら、国民が貧しくなれば、企業の利益も減少し給与もダウンしますよね~

 

そして、民間の平均給与をベースに設定されている公務員の給料も当然ダウンします!!!

 

f:id:tad20160724:20180411200829g:plain

 

日本の皆様の血税で給料を頂いている身です。もちろん率先して給料をカットし減税に貢献しろよ!!!

 

はい。その論理わかります。

 

tadも金融機関に勤めていた頃は公務員って楽なんやろなぁーと思っていました。

楽な仕事なんやから、給料カットされて当たり前だろ!!

 

はい。tadも数年前はそう思っていました。

 

公務員もしんどいんだよ~

 

でもね、世間の皆様が知っている公務員像ってほぼ、住民票や戸籍の窓口ぐらいでしょう…

いわゆる市民課(各自治体で色々な呼び名がございます)の業務は、tadが思うに比較的楽な部署なんですよね(あくまで主観です)

でも公務員には色々な部署があり、本当に午前様、休日出勤などは当たり前。有給休暇も取得できないんですよ。(霞が関の国家公務員は想像を絶する世界みたいです)もちろん民間企業と状況はそんなに変わらないんですが、マスコミによる公務員叩きにより目の敵にされている分、外からの圧力は民間以上のものがあります。(何度も言いますが、税金で給料を頂いているので当然ですが…)

f:id:tad20160724:20180411201134j:plain

 

そんな、公務員ですが…

たしかに給料は大手民間企業より少ないですが、世間の平均給料よりは頂いております…

tadの5年目事務職(27歳入庁)での年収は510万。

 

なぜ民間企業の平均給料より公務員の給料は若干高く設定されているか!!?

公務員の給料がそこそこ高く設定されているのには、理由があります。

 

  • そこそこ給料を高く設定しないとそこそこ良い人材が集まらないから。

公務員がもしもボンクラな職員ばかりでしたら、日本はそれこそ無茶苦茶なことになります。まともな社会を運営できなくなり、治安も悪化し、世界からの信用も失墜し、どっかの国の傀儡国家になったりするかもしれません。

そうならないためにも、そこそこの良い人材を採用しなければならない。そのためのエサとしてそこそこ高い給料が設定されているのです。

 

  • 公務員自身の生活の基盤がしっかりしていないと公務に取り組むことができないから。

例えば、日本のどこかで甚大な被害を与えるような災害が発生したとします。その際、直接の被害を受けた地域の公共団体は、まともなに組織が機能しません。そのため直接的な被害を受けていない公共団体が被災地に派遣され、復旧、復興の支援をするんですが、派遣される公務員自身が、安い給料のため、まともな生活を送れていなかったら、他人のために復興や復旧の支援をしている場合ではないって、なりませんか?派遣される公務員自身の生活基盤を整っているからこそ、他人のために全力で支援できるんですよ。生活基盤を整えるためには、それなりの給料が支給される必要があるのです。だから、公務員の給料は、そこそこ高く設定されているのです。

 

上記の理由で、そこそこ高い給料を公務員はいただいているわけで、一人暮らしなら、贅沢をしなければ、そこそこの生活を送ることはできます。

とはいえ、社会の不景気感は、しっかり感じられるため公務員の給料も減額しています。

既婚者の世帯で嫁が専業主婦であるような家庭なら、本当に生活が、いっぱいいっぱいって、感じなんですよ。(みんな、そーなんだけど…)

部下を連れて飲みに行くことができないくらい家計は厳しいんですよね。

 

そのような状況で、さらにtadは…

 

借金を300万もっていまーーーす!!

 

冷静にね、考えたら分かるんですけど…

 

ほんまに詰んでいます…人生

f:id:tad20160724:20180411201305j:plain

 

こんな状態で国際結婚です!!!正気の沙汰ではないんです!!!!

 

さぁ、どうしよう…

 

超格差社会来るよー

 

 

給料が、減減減減少社会の到来は、グローバルな世界に様変わりして、世界の富が国の枠組みを超えて、支配しておられる層の懐に入ってるんだよなー。そりゃ、格差も拡大するわけです。

公務員も例外なく支配されている側(もちろん公僕ですが)なので、給料は減減減減少しています。

 

公務員だけでなく民間も不景気なのは同じ。tadの前職の某金融機関も上半期のボーナス20パーセントカットされるとのことです。

 

日本やべーぞ!!!

 

このまま何もスキルを得ることなく年齢だけ無駄に重ねたら悲惨な未来が待っているよね。

超高齢社会にも関わらず福祉国家日本は相変わらず社会保障費に予算を計上しまくっています。いずれこの制度は崩壊します。(必ず崩壊するのに大多数の国民は「財政破綻なんてしねー」と幻想を見て、変化することをとにかく嫌います。そんな大多数の国民の票が欲しいため、政治家も現状維持の政策を行わざるを得ない。そりゃあ、ドツボコース真っしぐらです。)

f:id:tad20160724:20180411201644j:plain

 

 

福祉国家と地方財政 (21世紀の福祉国家と地域)

福祉国家と地方財政 (21世紀の福祉国家と地域)

 

 

そうなったとき、公務員の給料って、どーなんの?これでもか!!!ってぐらいカットされちゃうでしょうね〜

マイホームを購入して、35年ローン組んだとか言うてる同期とかいますが…住宅ローンの返済なんてできる余裕のない事態になるでしょうね。

 

じゃあ、公務員はどーしたらええねん!?

 

来るべきときに備えて、自己研鑽(特に語学とコンピュータ・リテラシー)に励むしかないでしょう!!そして、海外に逃亡する!!

 

 

というか、tadの場合はタイに移住する!!

そこで、日本人というアイデンティティを活かして、なんかしらの「価値」を創り出す!!

f:id:tad20160724:20180411201933p:plain

tadは、こんな目標を持って、目標を意識して毎日を過ごしています。

 

こんなtadですが、これからも末永くよろしくお願い申し上げます…

 

皆さんも超不況の波に飲み込まれて、溺死しないよう毎日を有意義なものにして過ごしましょう。

 

さて、レアジョブ英会話のレッスンの時間だー

自己研鑽。自己研鑽。

 

 

 

 

おしまい

【スポンサーリンク】

Copyright-tad0724,2018 All Rights Reserved