タイ好き借金男がタイ人と国際結婚しタイ移住を目指す

アラフォー1300万円の借金持ちがタイが好きなあまりタイ人と国際結婚し、タイ移住の夢に向けて日々の生活を綴るものです。

【スポンサーリンク】

【タイ夜遊び好き必見】オンラインタイ語教室【タイGo!】が、おすすめ!

サワッディーカップ!

tadです。

 

今回はタイ夜遊び好きのあなたに対して、記事を書きます。

 

上記のツイートについて解説していきます。

 

結論を先に言うと…

 

タイ語を話せたらタイ夜遊びの幅はかなり広がります。

 

そんなタイ夜遊び好きなあなたにお伝えしたいのが、【オンラインタイ語教室タイGo!】というスカイプを利用したオンラインでのタイ語会話です!

 

マジで優良だったので情報共有したいです。

タイ語というか語学を学ぶには実践しないと話になりませんが、日本に住んでるなら実践の機会って、そんなにないですよね。

そこで安価でタイ人と話せるオンラインタイ語をオススメしたいわけです。

そんな感じで記事を書いていきます。

 

では、いってみよー

 

f:id:tad20160724:20190509220707p:image

 

日本語ペラペラな講師が多い

 

まず、嬉しかったのが、これ!

日本語ペラペラな講師が多いというか、tadが担当してもらった講師は今のところ全員が日本語ペラペラでしたね。

講師が日本語ペラペラだと、何をするにも本当にスムーズに事が進みます。

というのもtadは並行してオンライン英会話【レアジョブ】も利用しているんですが、日本語を話せる講師はほぼゼロです。

日本語を使えないため、分からないことを英語のみで伝えることが難しいことがあるんですよね。

まぁ、英語はある程度の知識があるため、単語を繋ぎ合わせるなどで、なんとか講師に理解してもらってますが…

タイ語はそうはいきません。

tadが持っているタイ語の知識を例えるなら、中学1年生の英語レベルの知識しか持っていない状況です。

 

そんな知識しかないのに、分からないことをどうやって伝えたらいいのか?

そう、日本語で言ったらいいんですよ。

これ、めっちゃ楽ですよ。

 

日本語で伝えることで講師はスムーズにtadの疑問点を解決してくれますので、レッスン内で無駄な時間がありません。

 

非常に効率良くレッスンを受けることができますよ!

 

親切で優しい講師が多い

 

f:id:tad20160724:20190509215642j:plain

親切で優しい講師が多いです。

 

この点については、あくまでtadの感覚的なものですが…

レアジョブは、たまに塩対応系の講師がいます。

※もちろんステキな講師はたくさんいますよ!

 

しかし、タイGo!の講師は、今のところ塩対応系の講師に当たったことがありません。

 

やはり、仏教徒という性質によるものなんですかね?

他人に対して施すタンブンの精神が、オンライン上でもちゃんと発揮されるんでしょう! 

ということで、疑問点をバシバシ聞けますよ。

そして、積極的にビビらず、話しまくれますので、上達も早くなるんじゃないのかな?

と、思っています。

 

もし、塩対応の講師に当たると、塩対応されることにビビって積極的に話せずに終わりますからね。

そうなるとどうしても成長速度が鈍くなります。

 

塩対応講師に当たるかもという心配は無用なので、タイGo!はいいですよ!

 

レッスンの料金、時間がちょうどいい

 

f:id:tad20160724:20190509215759j:plain

レッスンの料金体系と時間の長さについてですが、直接講師と会ってレッスンを受ける場合との比較で解説します。

リアルで講師と会ってレッスンを受けると高いです!

だいたい1回あたり3,000円ぐらいかかります。

タイGo!の料金体系は、1ヶ月毎日25分コースで、7,560円(1回あたり243円)です。

 

安いですよね。

 

貧乏サラリーマンの懐にも優しい料金体系です。

 

そして、時間の設定についてですが、直接講師と会うレッスンは1時間という設定が多いですね。

初心者にとって、1時間は正直…長いです。

脳みそが、めちゃくちゃ疲れます。

 

明日もこのしんどいレッスンやるの?

 

なんて、思うと継続できませんからね。

 

25分程度がちょうど良いレッスン時間です。

「ちょっと物足りないなぁ〜」ぐらいが、1番ちょうど良いレッスン時間です。

 

結論として、財布にも脳みそにも優しいので継続できるわけなんですよ。

【タイGo!】オススメです。

 

まとめ

 

タイ夜遊びを堪能するのに、タイ語を話せたら本当に10倍増しで楽しめます!

 

tadの場合、ゆくゆくはタイ移住したいという夢があるために真剣にタイ語を学ぶ必要があるんですね。

そこでネットでたまたま見つけたオンラインタイ語教室【タイGo!】を利用するようになったんですね。

 

特徴は、繰り返しになりますが…

 

  • 日本語ペラペラな講師が多い
  • 親切で優しい講師が多い
  • レッスンの料金、時間がちょうどいい

 

上記3点です。

 

基本的に毎日継続することを心がけてます。

また、ちょくちょくスキルの向上具合をブログで報告したいと思います!

 

いずれにしろ、タイに興味がある人は、タイ語を話せるだけで全然楽しみ具合が変わりますよ!

特にタイ夜遊び好きなら、タイ語を話せるだけであなたに対するタイ人女性の評価が変わりますから。

 

タイ語を勉強しよう!

 

オススメの勉強方法は、【オンラインタイ語教室タイGo!】でネイティブのタイ人とバシバシ話しまくることですよ。

 

おしまい

【タイ人女性と国際結婚】夫婦円満の秘訣は子供とタイ移住だ!

サワッディーカップ!

tadです。

 

事実は小説よりも奇なりとはよく言ったもんで…

 

tadの同じ部署の先輩(50代後半)が、タイ人女性と国際結婚しているんですよね。

 

これまで同じ部署といっても事務所が違ったこともあり、そこまで深い付き合いがなかったんです。

 

しかし、tadがタイ人と国際結婚していることを知ると、すぐに声かけしてくださり、仲良くさせていただくようになったんですね。

 

それ以降は一緒にご飯食べたり酒を飲んだり、タイ人の奥さんと息子さん2人とtadの5人で旅行に行ったりしたんですね。
※tadの嫁はタイに住んでいます。

 

それくらい仲良くさせてもらってるんですが、その先輩が、タイ人の嫁さんとなんでここまでやってこれたのか。

 

その秘訣を教えくれたんですが…

 

その答えは【子供】とのことでした。

 

いきなり結論を言いましたが、国際結婚で夫婦が結婚生活を維持できるポイントは【子供】がいるか否かにかかっているとのことです。

 

では、いってみよー!

f:id:tad20160724:20190508220321p:image

 

子供がいなかったら間違いなくタイ人嫁は帰国してた

 

先輩が下記のとおり言いました。

「嫁はとにかくタイが恋しいんやわ。
帰りたくて仕方ないと思うで。
でも帰らへんねん。
それは子供がいるからや。」

 

長男は小学生ですからね、今さらタイの学校に転校なんて難しいんでしょうが、日本人として日本で生まれ育ったお子さんです。

 

基本的には日本で育てることになりますよね。

そんな状況なので、奥さんはどんなに辛いことがあっても、子供のためにタイに帰ることはしなかったんですって。

 

ただ、逆に言うとタイ人嫁が日本で生活することがいかに大変なことかを痛感させられますね…

 

また、子供のためという理由以外に日本に住み続けられる理由として、タイ人同士のコミュニティが形成されていることが挙げられるとのことです。

 

というのも、tadと先輩は大阪市内在住なんですが、大阪市にはたくさんのタイ人が住んでいるみたいなんですね。

先輩の奥さんは、同じく大阪市内に住んでいるタイ人の友達がたくさんいるそうなんですよ。

 

それもまた、日本に住み続けられる一つの理由とのことです。

 

ただね、大阪市内にタイ人コミュニティがあると言いましたが、貧富の差が半端ないみたいなんですよ。

 

例えば、10人のタイ人女性(旦那は日本人)がいたら、5人は生活保護受給するぐらい貧しい世帯みたいで、そういう人たちとはどうしても疎遠になるとも言ってましたね。

なかなか闇が深いですよ…

 

早く子供を授かった方がいい

 

f:id:tad20160724:20190508220012j:plain

先輩:
「子供がいなかったら、絶対にどこかで別れたわ。
tadも早く嫁と一緒に住んで子供できたらええんやけどなぁ〜」

 

先輩のタイ人奥さん:
「奥さん32歳でしょ?
早くした方がいいよ。」

 

先輩も奥さんも口揃えて、早く子供を授かるべきとアドバイスをくれましたね。

 

ただ…tadが思うに子供ができたら…

 

「借換ローンの返済でお金が無いんです。」

 

みたいなふざけたことは口が裂けても言えない状況になります。

 

 

嫁もtadが超金欠なことは知っているので、

 

「子供がかわいそう。」

 

と、今子供を授かることにはすごい否定的なので難しいですよね。
※借金のことは知りません!

 

やっぱり、経済力があって初めて子作りに励むべきだと思います。

そういう意味では、このままズルズルと子供を授かれない状況が続くとtad達の夫婦生活は長続きしない可能性も大いにありますね。

 

結局、経済力です!

 

資本主義ゲームの世界で勝たないと子孫を残せないし、夫婦生活円満にならんのです。

 

tadの夢、タイ移住は近づくのか遠退くのか?

 

f:id:tad20160724:20190508215838j:plain

 

tadの夢は、タイ移住し、ダラダラと生活することです。

 

これはマジで長年の夢であります。

そんな夢を実現するために子供ができたらどうなるのか?

ってことですが…

 

夢に近づくんじゃないんですかね?

 

と、ガチで思っています。

 

日本で子育てすることは、嫁にとっては苦行でしょう。

嫁は、なんやかんやで、タイに住みたいってことになります。

tadも日本社会よりはタイ社会の方が肌に合っているので、そんな社会で自分の子供を育てたいって思いがあります。

 

つまり、日本にいる必要がないんですよね。

 

デメリットを強いて言うなら、公務員(市役所職員)という労働者としての身分を失うってぐらいですね。

あと、労働力の対価としてもらっている年収600万円を失うってことです。

 

公務員の身分は正直どうでもいいんやけど、資本主義ゲームで生きるために金が必要です。

 

自分のビジネスを作り、自分で稼げればタイ移住できる

 

資本主義ゲームで勝ち組になるには自分のビジネスで稼ぐことです。

労働者であるなら、一生豊かになれないんです。

大半の人は良い会社に勤めることが人生の勝ちやって思っていますが、全然違うんですよ。

 

というわけで、tadの理想は自分のビジネスを作り、そのビジネスで稼ぎつつ、タイ移住しダラダラと過ごすことです。

 

その肝となる【自分のビジネス】を作るために、現在、英語とタイ語の習得に向けて必死こいて勉強しています。

 

日本語を母国語として、英語とタイ語ができたら、最悪、食うに困らないでしょう。

あとは、ブログやYouTubeなどで小金を稼いで、タネ銭を蓄えて、自分のビジネス構築に着手したいですね。

 

まずは、ブログとYouTubeで年収600万円を稼ぎ生活の基盤を作ります。

 

稼ぐためには価値の高いものを発信する必要がありますが…

 

  • 英語とタイ語を習得し、タイ関連の鮮度の高い情報を発信する
  • 日本在住の市役所職員が、タイ人女性と国際結婚したという特殊な経験を活かして何か発信する

 

そんな感じでざっくり考えているところです。

 

タイ移住期限は2024年だ!

 

自分を試せる挑戦の期間を5年間として、期限を2024年に定めました。

 

それまでに何の成果も出せないなら、タイ移住しダラダラ生活をするという夢は諦めます。

だから、5年間、死にものぐるいで頑張ります!

波に乗れたら、タイで、のほほんと嫁と一緒に子育てに精を出したいですね。

夫婦生活円満は子供を授かることですが、タイ人女性と円満な家庭を築くには、タイで生活するに限ります。

そして、日本人であるtadが、タイで生活できるには、自分のビジネスを作ることですね。

 

まとめ

 

タイ人嫁と夫婦円満な家庭を築くにはどうすべきかをテーマに記事を書きましたが…

 

  • 【子供】を授かること
  • 【タイ移住】すること

 

上記2点がポイントです。

 

これらを実現するための前提条件は自分のビジネスを構築すること。

そのために、まずは英語とタイ語をガチで習得します!

はっきり言って、ダラダラと市役所でしょうもない事務仕事をしても金は貯まらず、豊かになれないのです。

 

そんな中、タイ人嫁と日本で夫婦生活円満に子供なんて育てられるわけない。

早く自分のビジネスを作る!

マジで、これに尽きます!

 

5年間は自分への投資機関としてめちゃくちゃ頑張ります。

5年後、退職金をもらってタイ移住できるその日を目指してね。

 

おしまい

 

【免税】タイ、ドンムアン空港での税金還付であるタックスリファンド(VAT Refund)方法

サワッディーカップ!

tadです。

 

2019年5月3日にタイから日本へ帰国したんですが…

諸事情のため、タイでtad用の結婚指輪を買ったんですね。

 

指輪ということで当然そこそこの値段がするわけで、観光客は税金還付を受けられます!

※カルティエの35,000バーツの指輪です。

気になる方は、こちらのツイートをチェックしてみてください!

 

現地の言葉で言うと「VAT Refund」と表現されます。

VAT Refundとは…

※VATの意味については後述します。

 

  • ①・・・各会計で2,000バーツ以上の買い物をすること
  • ②・・・①の会計のうち5%が税金還付として返金されること

 

注意点としては、対象商品がタイ国内では未開封であることが条件です!

 

つまり、タイ国内ですでに消費(開封)していたら消費税の還付にもかかわらず、

「消費してるやん!還付できませんよ!」

と、なるので、還付の対象商品は必ず未開封であることを注意しましょう!

では、実際にドンムアン空港で還付金を受け取るまでの流れを説明します!

いってみよう!

f:id:tad20160724:20190504014933p:image

 

チェックイン前(航空会社に荷物を預ける前)

 

ドンムアン空港に着いて、まずはやるべきことは航空会社カウンターでのチェックインではなく…

VAT Refundの窓口に行くことです!

 

航空会社のカウンターでチェックインして荷物を航空会社に預けたり、出国審査を受けた後だとアウトですよ。

どうにもならないのでマジで注意!

 

VAT Refundの窓口は、1番チェックインカウンター横とネット情報にあったんですが…

f:id:tad20160724:20190504013354p:image

f:id:tad20160724:20190504012333j:image

 

写真のとおり7番出口横にも窓口があり、そこで受付するとのことでしたので、そこまで歩きました。

いざ、VAT Refund 窓口に到着したところ、時刻が朝の7時前ということもありガラガラでしたね。

f:id:tad20160724:20190504013447p:image

f:id:tad20160724:20190504012615j:image

 

✅手順

  • 「VAT Refund Application for tourists(還付申請書)」を提出する
  • 購入した商品の現物を見せる

※tadの場合、対象商品が指輪でしたので、箱に入れたままの指輪を見せました。(未使用であることをアピール)

f:id:tad20160724:20190504012426j:image

 

以上2点を行うことで、税関印(右下のスタンプ)を押してもらい、第1関門クリアです。

余裕でしたね。

 

※ちなみに下の写真が税関印、押印済みの「VAT Refund Application for tourists(還付申請書)」です。

2,000バーツ以上の買い物をした際は、買い物をした店のスタッフに、この用紙を作成してもらいましょう!

f:id:tad20160724:20190504015004p:image

 

出国審査後(手荷物検査後)

 

出国審査後、すぐに手荷物検査があり、その後すぐに(向かって左手に)、「VAT Refund for tourists office」という窓口があります。

f:id:tad20160724:20190504012504j:image

f:id:tad20160724:20190504012521j:image

 

そこで、先ほど税関スタンプを押してもらった「VAT Refund Application for tourists(還付申請書)」を窓口に提出します。

その際、パスポートを一緒に提示します。

 

そして、担当者から…

「Let me see ring」

ということで、ここでも未使用(未開封)の商品現物を見せることになりました。

航空会社に預けたらどうなるのかは不明ですが、手荷物の場合は再度商品現物の提示を要求されるので、留意してください。

 

まぁ、tadの場合、下記をちゃんと担当者に見せれたので余裕でした!

  • ちゃんと箱に入った状態の未使用の指輪
  • 押印済みの「VAT Refund Application for tourists(還付申請書)」

 

そして、1,940฿の税金還付を受けたわけです。

無事、VAT Refund 手続き完了したわけです!

f:id:tad20160724:20190504012706p:image

 

ちょっと得した気分です。

 

まとめ

 

最後にもう一度、VAT Refund の手順をおさらいします。

 

ドンムアン空港に到着

まずVAT Refund 窓口に行く

  • 税金還付を受けるための該当商品を提示する

  ※未使用(未開封)に限る!

  • 税関スタンプを「VAT Refund Application for tourists(還付申請書)」押印してもらう

航空会社カウンターでチェックイン

出国審査、手荷物検査

VAT Refund 窓口

  • 該当商品を提示
  • 税関スタンプ押印の「VAT Refund Application for tourists(還付申請書)」を提出

税金還付(該当商品購入代金の5%相当分)

 

こんな感じでなんか得した気分になります。

 

もし、あなたがタイ観光で1回の会計で2,000バーツ以上の買い物をしたら、税金を還付してもらえるはずなので、店舗スタッフに「VAT Refund Application for tourists(還付申請書)」を作成してもらい、帰国時に空港で還付を受けましょう!

 

【参考】VATについて

VATとは、日本の消費税のようなもので、EUやアジアなどの国で、物やサービスの購買時に課せられる間接税のこと。

Value Added Taxの頭文字の略。

付加価値税ともいう。

EU加盟国は必ずVATを導入するようになっている。

標準税率の下限は15%だが上限は定められておらず、国によって税率は違う。

軽減税率が適用される商品もあり、食品に掛かる税率はおおむね低い。

日本からの旅行者は、購入額が一定の基準額を超えればVATが返還される。

ヨーロッパの場合、商品を購入した店でパスポートを提示し免税手続き書類をもらい、EU圏内の最終出国空港で払い戻し手続きを行うことができる。

 引用元:JTB総合研究所(https://www.tourism.jp/tourism-database/glossary/vat/

 

おしまい

アソーク駅周辺マッサージ店はスクンビットソイ23がオススメ!暇な昼間から楽しい

サワッディーカップ!

tadです。

 

タイ人嫁と結婚してから、バンコクの夜遊びとは距離を置いています。

なかなか1人になる時間がないんですよね。

そんな中、たまに1人になれる時間があります!

それは決まって昼間から夕方です。

つまり15時〜18時ぐらいの時間帯です。

 

この時間をどうしたら楽しめるのか?

しかもできれば安価にスピーディーに楽しみたい!

そんなtadの経験をバンコクの昼間に暇を持て余している、あなたに向けて記事を書きました!

 

【結論】

暇な昼から夕方はアソーク駅すぐのスクンビットソイ23沿いのマッサージ店に行こう!

 

✅普通のマッサージ店はめっちゃ安いし、ちゃんとマッサージしてくれる

オススメの店

May Massage(メイ マッサージ)

TONY THAI MASSAGE(トニータイマッサージ)

 

✅そっち系を楽しめるマッサージ店がいっぱい

オススメの店

SATHIGA MASSAGE(サティガマッサージ)

 

上記2点について解説しつつ、オススメの店を紹介します!

 

ちなみに、ソイカウボーイから歩いて5分程度の距離です。

 

では、いってみよー

f:id:tad20160724:20190503232158p:image

 

普通のマッサージ店はめっちゃ安いし、ちゃんとマッサージしてくれる

 

スクンビットソイ23を徒歩5〜10分ほど歩けば、超安価なマッサージ店が軒を連ねています。

とりあえず、フットマッサージが、1時間で100バーツぽっきりのマッサージ店がけっこうありましたよ!

安いということで、テキトーなマッサージなのかな?

と、思ったら全くそんなことはなく、しっかりとマッサージをしてくれましたね。

 

ただ、本当にふつうのマッサージ店ですよ。

「スペシャルコースはどう?」 って感じのは一切ありません!

 

May Massage(メイ マッサージ)

 

 

f:id:tad20160724:20190503231526j:image

tadが行ったマッサージ店です。

マッサージ師は若い男性がほとんどでした。

 

1時間100バーツということで、大丈夫か? って感じでしたが、

全然ふつうに気持ちいいマッサージでしたよ!

 

これで100バーツは安すぎるという感想ですね。

マッサージ後にタイ風のお茶を飲んでフィニッシュです。

 

チップは100バーツ

 

チップはあくまで気持ちですが、tadととしては、基本チップをあげるようにしていますね。

それがタイスタイルなので。

 

タイ人嫁とタイマッサージ行ったときに 「チップ100バーツあげてね。」

と、言われましたので、チップの相場は100バーツみたいです。

よほどクソみたいなマッサージじゃない限りはチップ100バーツ渡すべきですね。

 

TONY THAI MASSAGE(トニータイマッサージ)

 

このマッサージ店も界隈では有名みたいですね。

ここも店頭の料金案内に1時間100バーツとありました。

 

tadはトニータイマッサージには行っていませんが、雰囲気良さげでしたので、行ってるのはありちゃいますか?

次回、日中にアソーク周辺で暇つぶしする機会があれば、行ってみたいと思いましたね。

 

また、メイマッサージより50メートルぐらい手前にあるので、距離的にはオススメですね。

※スクンビット通りから歩いた場合ですよ!

 

そっち系を楽しめるマッサージ店がいっぱい

 

アソークは、完全に好き者が集まるエリアです。

特に外国人の観光客が好き好むエリアですね。

タイ人は、アソーク周辺には基本行かないんですよね。

そんなエリアですからね、普通でないマッサージが多いわけです。

 

ほんで、今回は実際にtadが行ったマッサージ店と、その隣のマッサージ屋をオススメしたいと思います。

ただ、基本スタンスとしては、自分の目で店頭にいる女の子を見て判断すべきですね。

店頭にいる女の子と実際にやるわけですから、失敗は基本的にはありません。

ただし、思ったよりお腹周りに肉がついていることがあるので、そこは注視したほうがいいですよ!

 

料金体系

 

マッサージ代

あくまで表向きは普通のマッサージ屋です。

ちゃんとマッサージコースがあります。(建前)

ほんで、スペシャルコースを前提として価格交渉が始まります。

 

まずは、マッサージのコースですが…

オイルマッサージを要求されますね。

オイルマッサージは1時間500バーツが基本的な価格です。

 

ただし!!

tadがスペシャルコース前提の客と分かったら、あっさり300バーツに値下げしてくれました。

というわけで、本来のマッサージコース代は値下げしてもらいましょう!

 

スペシャルコース代

シンプルに書きます。

 

  • 手のみ(2人ともすっぽんぽん)・・・1,000バーツ
  • オーラルセット・・・2,000バーツ
  • 本番(ブンブン)・・・2,500バーツ

 

ただ、スペシャルコース代についてもゴネたら値引きできそうな感じでしたね。

 

SATHIGA MASSAGE(サティガマッサージ)

f:id:tad20160724:20190503231547p:image

 

f:id:tad20160724:20190503231606j:image

tadがお世話になったマッサージ店です。

上記の料金はこのマッサージ店の女の子の言い値でした。

ちなみに24歳の女の子でした。

もちろんこの子が店頭にいたわけで、流れ込んだんですけどね…

※店の正面を撮った写真の矢印の先端にいる女の子です(笑)

 

個室のマッサージルームにシャワーが併設されていまして、まぁまぁキレイな感じでしたよ。

手のみ+オイルマッサージがセットで、1時間1,300バーツなら、ありと思いますね。

昼間から夕方の何したらええねん?って時間にオススメです!

 

そっち系を楽しめるマッサージ店は、らーめん仙台釜神家を挟んで立地しています。

※らーめん仙台釜神家を目印にすればわかりやすいです。

また斜め向かいにファミリーマートもありますよ。

 

というわけで、店頭にいる女の子を自分の目でまじまじと見てどの店に入るか判断してください!

 

tadは、正面にあるファミリーマートで、シンハービールを一杯飲みテンションを上げてから、店の前で女の子を吟味しましたね。

もちろん1人で!

それぞれのマッサージ店から猛烈な客引きを受けましたが、1番可愛い子の店に行ったのは言うまでもないです。

 

まとめ

 

バンコクで昼から夕方にかけて暇を持て余しているなら、アソーク(特にスクンビットソイ23沿い)のマッサージ店がオススメですね。

 

前夜に金を使い過ぎたなら、普通のマッサージ店に行き超安価なマッサージを受けたらオーケーです!

オススメは、May Massage(メイマッサージ)です。

 

昼間から、ちょっとムラムラするなら、スペシャルコースのあるマッサージ店で心も体もスッキリしたらいいでしょう!

オススメは、SATHIGA MASSAGE(サティガマッサージ)です。

 

さらに言うと、5時間ぐらいやることないなら、マッサージ店をハシゴするのもありですね!

普通の店でちゃんとマッサージをしてもらい、その後スペシャルコースのマッサージを堪能して、トータル1,500バーツ程度で済みます。

 

時間も2時間以上経ちますし、良い感じで時間を潰せるのでオススメですよ!

 

おしまい

タイ人と結婚したけど、未だに結納金200万バーツを未払いで嫁キレる

サワッディーカップ!

tad(@tad20160724)です。

 

今回はタイ人女性と国際結婚すれば、日本人なら必ずビックリする金額を提示される結納金をテーマに記事を書きました!

 

ざっくり下記3点で構成されています!

  • 結納金200万バーツは相場より高いみたい
  • タイ人にとっての結納金の意味とは?
  • 結納金を後払いする暴挙

 

結論を先に書きます!

 

結納金とは日本でいう新婚生活や結婚にかかる費用に充てるための金ではなく、タイ人嫁が自分の両親や家族に感謝の気持ちを込めてプレゼントする金ということです。

 

また、嫁自身の価値を金(あくまで現実的な金額。本来はプライスレスですよ!)に換算したものでもあります。

つまり、富裕層であればあるほど結納金は高くなります。

 

日本とタイでは結納金に関する考え方が全く違うので、単純に日本的な感覚で結納金の金額が高いか安いかを考えてもしょうがないんですね。

 

さて…

タイ人嫁と国際結婚(入籍)して2年ちょっとが経ちますが…

未だに同居生活が開始されていません。

 

理由は…

お金がないからです!

  • 嫁に隠している500万円(借換ローン420万円、友達からの借金80万円)の借金を返済
  • 結納金200万バーツ(約670万円)を支払い

 

これら2件分の支払いのために節約しまくって金を貯めています。

というわけで、今、嫁と一緒に暮らすと市役所の給料だけでは間違いなく生活できません!

嫁には申し訳ないけど、日本に来ることを先延ばししてもらっています。

税込年収530万円(手取り400万円程度)の市役所の給料だけで、結納金を貯めつつ、借金返済しつつ、嫁を養うことは、正直無理なので、ネットビジネスをがんばっています。

しかし…

1ヶ月で1万円にも届かないため、なかなか厳しいですね。

 

まぁ、そんな感じで、未だに一緒に住んでいませんが…

結納金200万バーツって、どうなの?

って感じですよね。

 

ツイッターでつぶやいた際のコメントは…

  • 高い
  • 払う必要ない
  • 今すぐ断るべき

 

など、相場以上のためか否定的なコメントがほとんどでしたね…

f:id:tad20160724:20190430142757p:image

 

結納金200万バーツは相場より高いみたい

 

日本では結納金を納めるなんて文化は無くなりつつありますが、タイの場合は、まだまだ結納金文化が、あるみたいですね。

しかし、200万バーツってエゲツないよな…

そんな金額をキャッシュ一括で払える30歳前後のサラリーマンなんてほぼいないんちゃうの?

って思います。

 

まぁ、tadは嫁とどうしても結婚したかったし、200万バーツぐらい3年程度でなんとかなるやろ〜って思い、

「わかった!払うで!」

と気前よく言いましたが、現実的にはキツいですね。

 

当時は、多重債務者であり借金完済の目処が立っていないなかで、結納金200万バーツを上乗せされるわけで…

負債としては…

トータルで1,200万円程度になります!

 

先述したとおり、結納金200万バーツは、平均を上回る金額みたいですが、あり得ない金額でもないみたいですね。

あくまでネット情報ですが、そういった情報もありました。

 

タイ人にとっての結納金の意味とは?

 

日本の結納金って、嫁入り道具を買うために必要なお金であったり、新婚生活に必要な家財道具を買うためのお金であったりと、あくまで結婚する当事者のために使われるお金ですよね。

 

でも、タイは違うんですよ!

 

嫁の価値を結納金で数値化

 

タイでは、結納金の金額によって、嫁の価値が決まるといっても過言ではないんですね。

だから、結納の式では、結納金(ゴールド含む)を大っぴらに見せるんですよ。

日本では結納金の金額を堂々と言うなんて、はしたないってイメージですがタイは露骨に披露します。

めちゃくちゃ綺麗に飾り付けして出席者に見せるんですよ。

f:id:tad20160724:20190430141243p:image

f:id:tad20160724:20190430141249p:image



 

結納金の使途は嫁の家族のため

 

繰り返しになりますが、日本の場合、結納金の使い道は、あくまで新郎新婦の結婚式代や新婚生活の家財道具の購入費などです。

タイはそうじゃないんですよ。

嫁の親や家族のために結納金を払うんですね。

 

このあたりは、敬虔な仏教徒であるタイ人ならではの感覚でしょう。

親や家族に感謝の気持ちを込めて、結納金を渡すことで徳を積むことができるという考え方なんですね。

また、タイは日本のように国が老後の生活を面倒見てくれません。

そのため、少しでも親の生活のために…

という意味合いもあります。

 

要は、日本の結納金とタイの結納金とは考え方が根本的に違うんですよね。

それを日本の慣習と比較して、結納金が高い低いと考えても仕方ないんですよ。

前提が違うんで…

 

日本の結納金は、あくまで新郎新婦の生活のため、もしくは結婚式代や嫁入り道具のためなんです。

タイの結納金は、嫁の価値をはかるため、また嫁の家族に対する感謝の気持ちを表すためなんです。

そこらへん、分からずに議論しても仕方ないですよね。

 

結納金を後払いする暴挙

 

tadは、結婚前に嫁から「結納金200万バーツいるけど大丈夫?」と、言われてたんですが、あくまで飾りとして200万バーツを用意するだけと思ってたんですね。

つまり、本当に200万バーツを渡さないといけないとは思ってもなかったんですよ…

 

しかし、ほんまに200万バーツを渡さないといけないということが、わかったんです。

日本円で670万円程度です。

そんな金すぐに用意できるわけなく、その旨を嫁に伝えると…

「とりあえず、結納金は、お父さんが飾りのために用意するから、あなたは、日本円30万円だけ持ってきて!」

とのことでしたので、30万円をキャッシングしてなんとか用意することができました。

もちろん、その30万円はtadが回収し、帰国後すぐに消費者金融に返済したことは言うまでもないですが…

※上の写真のとおり日本円30万円も結納金のセッティングに必要だったため用意しました。

 

まぁ…

めちゃくちゃですね。

そんな結納の式やったんですよ!

 

一応、嫁の母親が結納金をかばんに全て入れて持ち逃げるするっていうのが、定番の締めでして、例に漏れず、僕らの結納の式もそんな感じで終わりましたね…

ただ…

嫁は怒ってますよね。

結納金を後払いするわけですから当然ですが…

 

「200万バーツあるって言ったのに、嘘やったんやな!」

 

「ごめんなさい。」

 

タイの文化を理解してませんでしたね…

タイはそこそこ富裕層の家の娘と結婚するなら、ガチで200万バーツ必要ということです!

 

もし、あなたがバンコク市内に住むそこそこ富裕層の家の娘と結婚するなら、200万バーツ程度の結納金を提示されるかもしれませんが、決して詐欺的な行為でなく、タイなら普通にあり得るという認識を持っていてください。

 

ちなみにtadは、必死に結納金支払いのためにお金を貯めてますね…

借換ローン返済と平行しているので、ほんまに金がないですよ!

ちなみに2年ちょっと前から現在(2019年4月時点)までで、492万円を貯めましたね。

f:id:tad20160724:20190430142820j:image

案外、貯まるもんですよ。

 

まとめ

 

  • 結納金200万バーツは相場より高いみたい
  • タイ人にとっての結納金の意味とは?
  • 結納金を後払いする暴挙

 

上記3点を見出しに記事を書きましたが…

国際結婚は金がかかりますね。

特にタイ人女性との場合は【結納金】が重くのしかかります。

これは日本人から金を巻き上げようとか、金払いがいいかチェックのような打算的なことではなく、嫁の両親や家族に対する感謝の意をお金という形で示しているんですね。

 

「200万バーツの結納金なんて、だまされているよ!」

 

なんて話ではなく、仏教徒として両親、家族のために尽くし、徳を積むということです。

自分以外の他人のために良い行いをすることを【タンブン】といいます。

結納金も嫁にとっては【タンブン】の一種なんですね。

 

ということで、tadは、これから先も結納金を支払うために節約と自分のビジネスモデル構築向けて頑張るのみということです。

 

【結論】

結納金は嫁の両親、家族に対する感謝の尺度みたいなものとtadは解釈しています。

※もちろん現実的な金額による尺度ですよ!

 

ちなみに…

結婚式や披露宴については、そんなに多額の費用は要りませんでした!

※バンコクの普通にバカでかいホテルで、300人規模の披露宴会場で披露宴を挙げましたけど、費用は250万円程度(嫁と折半)でした!

詳しくは下記の記事をどうぞ!

↓↓↓

タイ人女性との国際結婚で必要だった費用(結納金額、婚約指輪代、結婚式場代など)をまとめた

 

おしまい

公務員、市役所を辞めたい!そのためには自分のビジネスを持つしかない

サワッディーカップ!

tadです!

 

tadは、銀行から市役所事務職に転職し、はや7年が経ちましたが…

めちゃくちゃ辞めたいですね。

tadみたいに市役所辞めたい職員って、けっこういるんじゃないの?

思いまして、今回は市役所を辞めたいという、あなたに対して記事を書きます!

 

当記事の概要は下記のとおりです!

  • 市役所を辞めたい理由
  • 市役所を辞めた後どうするか解説
  • 市役所を辞めるための具体的な計画を立てよう

 

市役所を辞めて、自分のやりたいことができるような人生を送れるよう一緒にがんばろう!

では、いってみよう!

f:id:tad20160724:20190430131653p:image

 

市役所を辞めたい理由

 

とりあえず、市役所を入った理由を書くと…

  • 仕事が楽そう
  • パワハラ上司が少なそう
  • 給料が安定している
  • 定時帰り
  • 土日休み(週休2日)
  • 有給休暇を取りやすそう

 

こんな感じです。

前職の銀行と比較すると公務員の方が圧倒的にいいですね。

そんな安定感抜群の市役所をなぜ辞めたいのか?

 

市役所職員の明るい未来はない

 

正直、日本が衰退すれば公務員も当然のごとく衰退します。

そう、未来は暗いんです。

もちろん国全体が衰退すると、失業者や低所得者が増加しますし、高齢者人口も増加します。

そういった人たちは、こぞって市役所にやって来て、

「なんとかしろ!」

と言いますね。

金欠で生活に困窮している人は税金や保険料の滞納などで市役所にとっては、厄介な存在になります。

こういった人たちからの苦情を真正面から受け止めないといけませんからね。

生産性ゼロです。

何の仕事をしているか全くわかりませんよ。

ひたすら文句を言われ続けるんですよね。

 

もちろん、市役所職員の処遇も悪化します。

残業代は出なくなるでしょうし、給料は上がらない。

有給休暇は取りづらくなる。

昭和や平成初期の公務員は、たしかに良かったんですよ。

でも2010年以降はマジで厳しくなっていますね。

内部からも外部からも市役所職員はしんどい思いをし続けないといけませんよ。

それが分かっているのに、なぜこれから何十年もそんなクソな職場で働かないとあかんの?

って、なるわけです。

 

優秀な職員が多い

 

tadは、入庁前、市役所職員のことをなめてました。

民間で通用しないから公務員を選んだんやろ。

って、正直思っていました。

 

そして、いざ市役所に入庁して思ったことは…

めちゃくちゃ優秀やん!

もちろん仕事が全くできない職員もいますよ。

しかし、仕事ができる職員が多いです。

真面目で努力家だし、毅然とクレーマーに対応するし…

なんで民間でバリバリ仕事やらないの?

って、思いますね。

 

そのような仕事ができる職員が部下にいると、できない上司は楽できるか、部下に潰されるのいずれかの道を辿ることになります。

意識高い職員は、やる気のない上司を見ると潰しにかかることもあるんですよね。

まぁ、やる気ない上司やから、潰されても仕方ないけど、そんな上司たちは若い頃、ぬるま湯に浸かってたから今さら意識改革してバリバリ仕事をしろって言っても無理なんですよね。

 

tadもモチベーション低いし、楽したいタイプの職員です。

しかし、現在の部署は、できる職員ばかりの部署に異動としたのでプレッシャーが半端無いですね。

もっとゆっくりやろうやぁ〜

って、思うんですが、職員のバリバリ仕事をこなす姿を見るとヤバイヤバイと思ってしまいます。

そら、しんどいっすよ。

そんなヒラ職員たちが、のらりくらり仕事をするtadにいつ牙を向けるか分かったもんじゃないですからね。

 

市役所を辞めた後どうするか解説

 

f:id:tad20160724:20190430132007j:plain

入庁前に思い描いていた市役所像を完膚なきまでに壊されたんで、絶対に市役所を辞めると誓ったんですが…

辞めた後何するの?

って思いますよね。

 

まさか民間企業に転職するの?

 

いや、違います!

もうね、ダラダラと生きたいんですよ!

 

精神をすり減らしながら、仕事のために生きる人生は御免です。

そんな過酷な労働環境から脱出したいんですよね。

 

夢を実現させる

 

労働者という身分から脱出し、ダラダラ過ごすことが夢です。

具体的にはtadが大好きなタイに移住して、昼まで寝て、夜な夜なシンハービールを飲む生活を送ることができれば最高だなぁ〜

と思っています。

 

クズみたいな夢ですが、大真面目に言っています。

「どんな夢物語、どうやって実現するんだよ?」

その実現方法については後述します。

 

ただ一つ言えることは、労働者という身分である限り、経済的に豊かになれません。

これは資本主義ゲームの参加者である現代人にとっては揺るぎない事実なんですよね。

労働者という身分から脱出するにはどうすべきかがポイントです!

 

金のかからないライフスタイルを作る

 

労働者を辞めるために必要なことは、金のかからないライフスタイルを身につけることです。

つまり、住宅ローンや車のローンなどを組んでいるようでは、一生労働者として精神をすり減らしながら、嫌な仕事をし続けないといけません。

tadは、マイホームやマイカーをローンを組んで買ったら人生終わりだと思っています。

もう市役所職員を辞められないわけですからね。

選択肢が無くなるわけです。

こんな不自由な人生嫌じゃないですか?

とにかく借金しないことが大前提であり、支出が収入をオーバーしないことです。

これだけをまずは徹底すれば、労働者階級から脱出できる基礎はできますよ!

 

ポイントは家賃と遊び金を限りなく少なくすることですね。

貧乏暮しと孤独を受け止めないと市役所職員を辞めるためのタネ銭を作ることはできないですよ。

 

市役所を辞めるための具体的な計画を立てよう

 

f:id:tad20160724:20190430132127j:plain

市役所職員を辞めたい理由や、辞めた後をどうしたいかは分かったけど、結局、辞めるために何をすべきなの?

ここが超重要ですよね。

tadが思い描いている市役所職員を辞めるための具体的な計画を解説します!

 

スキルを身につける

 

これからの時代、しょうもない事務処理能力を身につけても意味なしです。

市役所の事務処理なんてその最たるものです。

こんな事務処理を覚えたところで何になるの?

っていうのが多すぎます。

そんなもんどうでもよくて、何か周りの人が持っていないスキルを身につけないと話にならない時代になりましたからね。

 

ほんで、tadが身につけるために奮闘しているのは英語とタイ語を生かしたうえでのバンコク、ダラダラ生活の発信です。

  • 英語ペラペラ
  • タイ語ペラペラ
  • タイでダラダラ生活

 

これらを3つを兼ね備えた人間になりますよ!

英語ペラペラの人やタイ語ペラペラの人はなんぼでもいますが、どちらもペラペラでさらにダラダラとシンハービール飲みながら、グダッてる奴は、なかなかいないでしょう。

そんな人間になって、自分のライフスタイルを発信していきます。

もちろん、英語とタイ語をそれなり扱えたら、そこそこ食うに困らんやろうし。

そんなクソみたい夢を思い描きながら、今日も夢に向かって頑張ってます!

 

自分のビジネスを持つ

 

労働力以外で金を稼ぐには自分のビジネスを持つことです。

不動産でもブログでもYouTubeでも何でもいいんですが、自分のビジネスを持たないと市役所職員を辞めてダラダラとタイで生活するなんて夢のまた夢です。

 

自分のビジネスを持つためにはタネ銭が必要になります。

そのタネ銭を貯めるために市役所の給料が必要なんですよね。

もちろんその給料は必要最低限の消費以外は貯蓄しないとダメです。

じゃないとタネ銭が貯まりません。

 

ほんまに市役所職員を辞めたい。

感情的に辞めるのではなく、戦略的に辞めるにはどうすべきかをいつも考えていますが、スキルを身につけ、それを自分のビジネスにする。

ビジネスを構築するためには初期費用がそれなりかかるので、タネ銭を貯める。

これら一通り揃えるのに5年間は血の滲むような努力をしないといけませんが、その期間を乗り越えたら、きっと、タイでダラダラ生活できるはずです。

 

そんな夢を叶えるために今日も英語、タイ語そして孤独な節約生活をがんばっています。

 

まとめ

 

f:id:tad20160724:20190425211355p:plain

最後に本記事をまとめます。

下記3点をベースに【市役所職員を辞める】ということをテーマとして記事を書きました。

  • 市役所を辞めたい理由
  • 市役所を辞めた後どうするか解説
  • 市役所を辞めるための具体的な計画を立てよう

 

ほんまに市役所の現場は、精神をすり減らしながら働いている職員が多いです。

うつ病など精神的に病んで、長期間休んでいる職員もかなりいます。

今後はさらに精神的に潰れる職員が増えるでしょう。

そんな職場環境で定年(何歳か不明)まで市役所職員として勤め続けることは地獄ですよ。

でも、市役所職員としての仕事しかできないなら逃げ道はないんです。

 

そうじゃなくて、どうやってクソみたいな職場環境から脱出できるのかそこを考えたら自ずと、このままではヤバイ!

何かスキルを身につけて、市役所職員を辞めないと!

という発想になるんですよね。

 

あとは必死に辞めるにはどうするべきか考えつつ、目標を見つけたら、仕事と睡眠以外の時間はその目標を実現するのに必要なスキルを身につけるために努力し続けるのみです。

継続すれば、道は絶対に開けます!

しんどい思いをして市役所職員としての勤めるのが嫌なら、tadと一緒に辞めるための努力をしようぜ!

 

おしまい

タイ、バンコク夜遊びは意外にお金がかかるけど、注意点は何かな?

サワッディーカップ!

tadです。

タイ、バンコク夜遊びにハマり過ぎて、勢いでタイ人女性と国際結婚するぐらいタイが大好きな33歳のおっさんです。

 

今回は、【友達の始めてのタイ夜遊び感想!テーメーとゴーゴーについて】の記事で解説した内容のうち、【費用面】をさらに深掘りしていきたいと思います。

 

友達は、バンコク夜遊びにかかる費用は日本より安上がりだろうと思ってたんですが、思いのほか金を使ってしまったと驚いてましたね。

そんな友達の感想をベースにしつつ、tadの経験を加味してバンコク夜遊びは金がかかる!という理由を書きます!

 

とりあえず、記事を結論を書くと…

  • 1バーツを1円と錯覚してしまう
  • ゴーゴーバーは、ほどほどに
  • 気前の良さは大事、でも、やり過ぎは注意

 

上記3点です。

では、いってみよう!

f:id:tad20160724:20190429204005p:image

 

1バーツを1円と錯覚してしまう

 

シンハービールを飲んでふわふわした状態になると、1バーツを1円と錯覚してしまうんですよね。

もうね、円建て換算できなくなり、シンハービール1杯150バーツを150円と錯覚します。

常にお祭り騒ぎなゴーゴーバーという非現実的な世界の中で、隣にゴーゴー嬢がいる状況です。

メニュー表に書かれているシンハービール150฿を見て… 感覚的に「安い!」と思い、ビールを飲み続けてしまうんですよ。

仮に1฿を3.4円とすると…

150฿は、510円ですからね。

日本でも高めの価格設定なんですよ!

 

にもかかわらず、ヘラヘラとゴーゴー嬢を3人ぐらい、取っ替え引っ替えしつつ、それぞれゴーゴー嬢にドリンクを2〜3杯ぐらい奢ったと仮定すると…

※ゴーゴー嬢のドリンク代は、客用の価格より高く設定されています!

 

自分が飲んだビール3杯(1杯150฿)に、ゴーゴー嬢のドリンク合計7杯(1杯180฿)とすると…

合計1,710฿です!

1฿を3.4円として、日本円に換算すると…

5,814円です!

 

ふつうに高いでしょう。

ゴーゴーバーで1時間〜1時間30分ぐらいいるとあっという間に5,000円以上の出費となります。

1,710฿を1,710円と勘違いすると、会計で財布から1,710฿払っても大した金額でないと思うんですよね。

こんな感じで、ゴーゴーバー2、3軒をハシゴすると、4,000฿ぐらい出費したことになるんですね。

4,000฿は、日本円で13,600円です。

ふつうに高いです。

 

しかし、酔っぱらってるなか、4,000฿を払ったとしても、4,000円を払ったという感覚になるんで、金を使った感覚にならないんですよね。

これが怖い!

 

そして、翌朝、財布の中にあるバーツ残高を確認し、冷静に考えると、

「あれ?ペイバーしてないのに、4,000฿が無くなっている。

4,000฿って…13,600円やん! めっちゃ金使ってるやんけ!」

 

こんな感じになります。

バーツから円換算する際は、3.4倍せなあかんという考え方では、計算するのがめんどくさいです。

だから、4倍で計算するようにしましょう。

計算も簡単ですし、何よりマヒしているバーツ建て価格から円建て換算することができ、自分の冷静さを取り戻せます。

冷静になれたら、

「ダラダラと、ビール飲んで、ゴーゴー嬢にドリンク奢りまくってたら、ペイバー代が無くなってしまう!」

と、本来の目的を思い出せるんですね。

 

もちろん、ゴーゴーバーでダラダラのゴーゴー嬢と酒を飲むだけで楽しいんだっていうのでも全然アリですけどね。

まぁ、ペイバー目的なら、ゴーゴーバーでダラダラ飲むことはオススメしませんね。

ほんまにめっちゃ金がかかるから、ゴーゴーバーに行ったらサッサと、ペイバーするべきです!

酒はゴーゴーバー周辺のバーや屋台、安そうなレストランなどで飲んだらいいですよ。

オープンバーで東南アジアの風を浴びながらビールを飲むだけで、めっちゃ気持ちいいし!

そうすることが一番安上がりです!

 

ゴーゴーバーは、ほどほどに

 

f:id:tad20160724:20190429203816j:plain

先述したとおり、ゴーゴーバーで酒を飲みつつ、ゴーゴー嬢とトークしたりイチャつくとすぐに1,000฿ぐらいかかります。

ゴーゴーバー行くなら、ほどほど程度がオススメですね。

基本、ゴーゴーバーは、わけわからないままあれよあれよ金がかかり、ペイバーしてショートコース代を払うと、5,000バーツぐらいあっという間にかかります。

5,000バーツあれば、MP(マッサージパーラー)で、クオリティーの高い嬢とできますし、テーメー嬢なら間違いなく成約できる金額です。

 

というか、5,000バーツは17,000円ですからね〜

日本で17,000円払えば、だいたいの夜の店では事足りますよ。

tadが思う理想的なバンコク夜遊びについてですが、ゴーゴーバーはよっぽど一目惚れした!

ってレベルの嬢でないかぎり、ペイバーしない方がいいと思うし、ダラダラと飲んだらダメですね。

ゴーゴーバーは、ちょっと様子見程度でいいですよ。

1時間程度、ナナプラザやソイカウボーイをウロウロしとけば十分です。

2、3杯飲んだ後は、テーメーカフェに行ったり、MPに行けばいいんですよ。

 

その後体力が残っているなら、クラブではしゃいでナンパしたりして楽しめばいいと思います!

 

ゴーゴーバーは、とにかく金がかかるので、ほどほど程度にしときましょう。

ゴーゴーバーに入り浸れば、マジで金かかるから。

友達も

「ゴーゴーバーは1回行けば十分。 テーメーカフェで成約する方がコスパはいいし、ゴーゴー嬢よりクオリティー高い嬢が多いから、次回からはテーメーカフェに入り浸る。」

と言ってましたね。

 

tadもゴーゴーバーのクオリティー低下には危機感を抱いていますね。

(何様だよって感じですが…)

  • ゴーゴー嬢のレベルが下がっている
  • ホテル、ホテルしか言わない
  • レディーボーイ(おかま)が多い
  • お金がかかる

 

10年前とは、えらい変わり様です。

もし、あなたが初めてタイ旅行し、バンコク夜遊びを楽しむ予定なら、ゴーゴーバーはほどほどにして、メインはテーメーカフェにするべきですね。

となれば、オススメのホテルは【ルアムチットプラザ】一択ですが…

なぜ、ルアムチットプラザホテルがオススメなのか?

それは、下の記事を参考にしてみてください!

↓↓↓

テーメーカフェやゴーゴーバーを楽しむための最重要ポイントは、宿泊ホテルの立地だ

 

気前の良さは大事、でも、やり過ぎは注意

 

f:id:tad20160724:20190429203854j:plain

「せっかく、バンコクの夜遊びを楽しむなら、パァーッとお金使わないと、楽しくないやん!」

 

この考えは、本当に大事です。

 

「財布を気にしながら遊んでたら、しょうもないやん!」

 

まさにその通りです。

しかし!

生き金と死に金は違います。

気前良く、ゴーゴーバーで酒を飲んでいると、ゴーゴー嬢だけでなくウェイトレスも寄り付いてきて、

「わたしもドリンクください!」

と、たかってきます。

 

ここで、昔の多重債務者時代のtadは、アホだったんで、大盤振る舞いに奢りまくりました!

ゴーゴー嬢やウェイトレスが嬉しそうにするのを見るとtadもうれしくなるんですよ!

でね!

財布を見ると「ショートコース代がないやん!」って、なるんですよ。

これぞ本末転倒です。

マジでダメな行動です。

 

バンコク夜遊びを楽しむために気前良く奢ることは大事ですが、無計画にポンポン奢りまくったら、本来の目的であるペイバーしてショートもしくはロングで、楽しむ事ができないんですよ。

「いや、俺、何してねん…」 って、本気でなりますからね…

 

ノリの良さと勢いは、たしかに大事です。

しかし、ノリと勢いによって軍資金が無くなれば元も子もないですよ。

tadは、そんな過ちを何度も犯しましたからね。

泣くに泣けないですよ。

tadのようにバンコクで夜な夜な辛い思いをしたくないなら、ドリンクを奢るという気前の良さは、ほどほどにペイバーからのショートコース代を計算しつつゴーゴーバーで飲むようにしましょう。

 

「というか、そもそもペイバー代(700฿)やドリンク代(300฿〜※自分用とゴーゴー嬢分)なんて、もったいないよ!」

 

って、思うなら、テーメーカフェに行けばいいですよ!

テーメー嬢でノリの良いコなら、成約後、一緒に飲みに行ったり、クラブで遊んで最後にホテルへゴーって、流れになるんで楽しめますよ。

※ちなみに、ゴーゴー嬢もクラブが大好きなので、ロングコースで成約したらクラブ行くことをオススメします!

飲んでクラブで遊んでも、1,000฿〜2,000฿程度で十分楽しめますからね。

大盤振る舞いに気前良くゴーゴーバーでドリンクを奢るぐらいなら、テーメー嬢と遊ぶことをtadは強くオススメします!

 

まとめ

 

f:id:tad20160724:20190425211355p:plain

  • 1バーツを1円と錯覚してしまう
  • ゴーゴーバーは、ほどほどに
  • 気前の良さは大事、でも、やり過ぎは注意

 

上記の見出しにより当記事は構成されてますが、結局言いたいことは、【ゴーゴーバーは金がかかるよ!】ってこと。

初日の夜、とりあえずゴーゴーバーに行ってみようか!

って感じになるんですが、そこが注意点ですね。

 

もうね、サクッと見て、一目惚れするようなゴーゴー嬢がいなければ、サッサと切り上げて、テーメーカフェなり、マッサージパーラーなり行くべきですね。

それぐらい、ゴーゴーバーはお金を使ってしまう危険性があるんですよ。

特に初日の夜は要注意ですね。

金銭感覚がバーツ建てに慣れていないし、初夜だからもうフワフワしていて、金遣いが荒くなるんですよね。

 

tadはそんな感じで、ペイバーできず夜な夜な1人で屋台でシンハービールを飲んでましたよ。

何しにバンコクに来たん?って感じです。

tadのようなミスをしないよう計画的にお金を使おう!

計画的にお金を使えたら、色んなタイ人女性と遊べますよ!

 

おしまい

【スポンサーリンク】

Copyright-tad0724,2018 All Rights Reserved